調布にある料理教室【K'sk(ケイズケイ)】へようこそ

足を延ばして貴船神社に立ち寄ることに

 

参道の階段に並ぶ灯篭と

四季折々に移り変わる風景が見どころだそうです。

この風景は、テレビや雑誌などでよく使われる場所だそうで、

この時期の生い茂った木々も素敵ですが、

雪の参道も、中々綺麗な風景だそうです。

 

 

 

 

 

上に登ると、こじんまりしている境内には

ライトアップが、7月1日から施されるようですが、

一足先に、笹に七夕飾りが、置かれていました。

 

 

 

 

 

 

 

この神社は縁結びの地として

「水占みくじ」という珍しいおみくじが

人気だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

私もおみくじ買ってみました・・・

真っ白な紙を水につけると、文字が浮き出てきます。

久しぶりのおみくじは

 

 

 

 

 

 

 

京都の出待柳駅から電車とバスそして、徒歩・・・

かなり時間は掛かりましたが、来てよかった!

そして、友人は奈良の伝統文化は勿論ですが、

京都にも週数回訪れるので、京都にも詳しくて

どこへ行っても、克明な案内には❝凄い‼❞の一言でした。

 

 

●貴船(きぶね)と貴船神社(きふねじんじゃ)の違い

貴船は古くは「氣生根(きふね)」と表記され、

万物のエネルギーである「氣」が生じる運気発祥の地から

由緒ある、この神社は京都有数のパワースポットです。

そして、縁結びの神社として有名です。

地名は貴船(きぶね)と発音しますが、

貴船神社の場合は(きふね)と濁らず発音します。

それは、貴船神社は水の神様を祀っていることからで、

清らかな水がいつまでも、濁らないようにと祈りを込めて

(きふねじんじゃ)と発音しているようです。