調布にある料理教室【K'sk(ケイズケイ)】へようこそ

またまた、気温が上昇して暑いで

暑さ寒さも彼岸まで・・・ お彼岸は明けたけど、一向に涼しくなる気配がありません。 今日も朝から気温がドンドン上がっているではありませんか 今年はこの1階のリビン …

賞味期限の近いもので・・・

先日も賞味期限に追われて・・・ Blogでご紹介しましたが、   お菓子の材料も例外でなく 期限の近いものを集めては そこからレシピを考え出したりして …

懐かしいレシピが成功に・・・

豚のしゃぶしゃぶ肉は大体1.5㍉前後の厚さに スライスされるものが一般的のようです。 〇〇屋の牛丼はこんなに薄く切れるのかと思うほど 超極薄切りの牛肉がのってい …

賞味期限に追われて過ごす日々

いつも、賞味期限や消費期限に追われて日々送っていることに 少々ストレスを感じるこの頃。 「では、買わなければいいのでは・・・」 そうもいきませんよね &nbsp …

B・K’sk.Recipe(179)「バナナのパンプディング」

フランスパンとバナナで作るパンプディング バナナの完熟加減で甘さが違います。 最後にかけるホワイトチョコレートで調節してください。 身近なもので一工夫するのも楽 …

お茶の専門店❝ルピシア❞

2日にトリエに出かけたお話はしましたが、 今日はその第2弾・・・ お茶の専門店❝ルピシア❞

久しぶりの花火大会

コロナ渦から3年ぶりの 調布市の火花大会です。 お昼過ぎから少しずつ人が出始めて、 5時半をまわると沢山の人が河原に向かっていました。   面白い夕焼 …

こんなお茶もあるんですねぇ~

私が時々購入するルピシアから毎月定期便で2種類のお茶が来ます。 ❝一期一会 今月のお試し用のお茶❞ ●会員登録して1回3,000円以上購入すると指定された月に送 …

お米はペットボトルで保存

色々、お米を使いますが、 ここ数年、一番購入するのが 青森県産の❝青天の霹靂❞です。 あちこちで販売されるいるお米です。   一般には2㎏と5㎏が定番 …