10日にご紹介した、ラッポッキの辛め控えめのレシピをご紹介します。
調味料ですが、少量入れて、味見して足りない時は加えると辛さがお好みになります。
今回はインスタントのしょう油ラーメンで作りました。
煮込むので麺は太めを使用するとより近いものになります。
***辛さ控えめのラッポッキ***
【材料】2人前
水 600ml
ニンニク 2~3片
玉ねぎ 1/2個
醤油ラーメン 1袋
トック又はトッポギ お好きな量
●今回は150g使いました。
(調味料)
コチュジャン 大さじ1/2~1
砂糖 大さじ2
粗びき粉唐辛子 大さじ1/2
●しょう油足りない時に加える。
1)深鍋又はフライパンに湯を沸かす。
ニンニクと玉ねぎは薄切りにする。
2)湯沸いたら、
1)ニンニク・玉ねぎを加える。
3)コチュジャン・砂糖・粗びき粉唐辛子を
加え、全体に混ぜる。
4)再び沸いてきたら、ラーメンの
麺・スープの素を加える。
5)トッポギも加えます。
トッポギでもトックでもお餅ならOKです。
スープ用のトックもお勧めです。
そして、好みの具材
(今回塩もみ白菜・人参・もやし)を入れ、
混ぜながら煮込みます。
味をみて、しょう油やコチュジャンなどで
味を整えます。
お餅が柔らかくなったら、完成です。
器によそって召し上がれ・・・