私はお料理やお菓子を作るのはとても好きですが、
お掃除の方は余り得意ではありません・・・
忙しくなると特にところかまわず物を置くため
次に使う時に探すことが多くなっていることも・・・
コロナになり、時間が少し出来たせいか、
余裕が出来たせいか、
少しお片付ける事にしました。
大掛かりな事をすると続かないのが私です。
今日は時間もあるし、片づける気持ち満々なので、
プチお片付けをすることに(短時間で終了することがPointです)
目に付いたところから
始めます(^^♪
お片付けは
思いっきりが大切です!
今日も
スパッと捨てちゃいました!
入れ物に収納する際は
60~70%で納めるのも
大切な収納術です。
予備の入れ物を用意しておきます。
迷ったり、どうしても納まらない時、
使うか捨てるか行方に悩んだ時に
一時避難場所ですね(^_-)-☆
あ!なるべく早い時期に
片付けちゃってくださいね。
そして、各物の置き場所が決まりましたら、住所を付けます!
そうすると、迷子にならず元の場所へ帰えれます。
これで次に使うときには?
大丈夫でしょう(#^.^#)