調布にある料理教室【K'sk(ケイズケイ)】へようこそ

3月3日は雛祭りです。

それに目がけてレシピをご紹介します。

可愛い3色の押し寿司で作ってみて下さい。

 

***3色の押し寿司***

【材料】

お米     2合

桜でんぶ   50g

枝豆     50g

(冷凍品でもOKです)

 

 

菜の花    2株

鯛の刺身・寿司海老・いくら  各少々

 

《錦糸たまご》

卵      1個

砂糖     小さじ1

塩      少々

サラダ油   少々

 

 

 

 

《合わせ酢》

酢      大さじ4

砂糖     大さじ3

塩      小さじ1

 

1)合わせ酢の材料を合せておく。

 

 

2)お米を洗って

控えめの水加減で炊き、

炊き立てに1)合わせ酢を混ぜる。

 

 

 

3)菜の花は茹でて、

 

 

 

 

 

 

 

氷水で色よくしておく。

食べやすいサイズに切り、再度水気をきっておく。

 

 

 

 

 

 

枝豆は塩茹でし、

殻から外して細かいみじん切りにする。

 

 

 

 

 

 

4)2)すし飯を3等分に分けて、

1つに桜でんぶ・もう一つに3)枝豆を混ぜる。

ピンク・白・緑の3色のすし飯を作る。

 

 

 

 

5)直径6㌢のセレクルを使います。

セレクルが無い時は

ココットや器で代用してください。

 

 

 

 

下にラップを敷き、

セレクルの内側にもラップを入れる。

 

 

 

 

 

 

4)緑→白→ピンクのすし飯の順に3段に重ねる。

その時、1色入れるごとに

スプーンなどで

すし飯を押し込むと、ケースから取り出し易いです。

 

 

 

5)錦糸卵・鯛・海老・菜の花・いくらを飾る。

錦糸卵の作り方は

完成品の後に掲載してあります。

 

 

 

 

 

いくらをのせて完成です。

 

 

 

 

 

 

片手で下のラップを引き上げて

中のラップを持ち上げると簡単に取り出せます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成品はこちら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

錦糸卵の作り方

①卵はよく溶きほぐし、

ザルや茶こしで裏漉す。

●白身と黄身がむらなく混ざり、

火通りが均一になります。

 

 

 

 

 

②フライパンをしっかり温め、

濡れ布巾の上に置き少し冷ます。

 

 

 

 

 

 

油を敷き、

15㌢フライパンなら半量

26~28㌢なら全量を流し入れる。

 

 

 

 

底が固まってきたら、

蓋をして火を止め、

そのまま少し置く。

 

 

 

 

 

表面の卵が固まり、

すみを1周くるりとはがし、

ゆっくりと裏返す。

もう一度フライパンを火にかけ、

裏面を焼く。

15㌢の時は同様にもう一枚焼きます。

 

 

④粗熱が取れたら、

細切りにする。