調布にある料理教室【K'sk(ケイズケイ)】へようこそ

商品情報

初夏のフルーツ「チェリー」

さくらんぼ(チェリー)の旬は梅雨~初夏(6月初め頃)です。 フランス語でさくらんぼの事を「グリオット」と言いますが、 一般的にはサワーチェリーをさします。 さく …

ミニストップのソフトクリーム

コンビニのミニストップのソフトクリーム ご存じですか??? 車で出かけた時に時々購入する私の好きなもの一つです。   先日、主人と出かけた際、 寄り道 …

だし割しょう油

暑くなってきたこれからはのど越しの良い 素麺などが美味しく食べられます。 市販のつゆ(ストレートや濃縮)をお使いになっているかと めんつゆはお料理の万能だそうで …

6月からも沢山の商品が値上げされます。

6月1日からまた沢山の食品が値上げされます。 「わぁ~」ですよねぇ 沢山ありますが、少しご紹介します。   カルビー・ ポテトチップ・じゃがりこ・ か …

唐辛子・アラカルト

中南米で栽培されている唐辛子は コロンブスがスペインに持ち帰ったことから 世界中に広まりました。   日本には16世紀にポルトガル人によってもたらされ …

饂飩・素麺・冷麦の違い

これから暑くなると、ひんやりと冷たい麺類が 美味しくなる季節ですね! 逆に暑い時には熱いものを食べるのも良いともいわれています。   皆さまは饂飩・素 …

山アジサイ・七変化

先日、知人のアトリエで開催されていた ❝手のひら 山野草展❞で見染めたのがこの子です。 「山アジサイ・七変化(しちへんげ)」 土の酸度によって青からピンクまで七 …

カモミールティー

摘んだカモミールをポットに入れて お湯を注ぐだけで美味しいカモミールティーが出来ます。 この時期開花する❝カモミール❞のお話をしましょう。   春に苗 …

新旧カトラリー

先日、納戸で見つけたカトラリー   いつ買ったか?? 何処で、買ったか?たぶん伊勢丹ではないかと この本数からするとソースなど サービス用に買ったので …

大きくなった「スパティフィラム」

毎年、この時期になると純白の仏炎苞(ぶつえんほう)を持った花が咲く、   「スパティフィラム」が 我が家のリビングで花盛りとなっています。 &nbsp …