調布にある料理教室【K'sk(ケイズケイ)】へようこそ

食卓に春を運ぶ❝ミモザサラダ❞

ミモザサラダとはロシア発祥のサラダです。

 

見た目が華やかで、

味は見た目と違ったさっぱりしています。

週末のランチや特別な集まりにもピッタリ、

層になった食材が豊富な風味を織りなします。

 

 

 

今日は春に向けて❝ミモザサラダ❞をご紹介します。

あなたの大切な人たちとの食卓にいかがですか

***ミモザサラダ***

【材料】2人分

ゆで卵        1個

サニーレタス     2枚

サラダホウレン草   4~5本

ベビーリーフ     適量

ホワイトマッシュルーム 4個

きゅうり       1/2本

ミニトマト      3個

スライスベーコン   2枚

 

(ドレッシング)

マヨネーズ      大さじ2

レモン汁       小さじ2

粗びき黒コショウ   少々

 

1)マヨネーズとレモン汁・

粗びき黒コショウをよく混ぜる。

 

 

 

 

 

 

2)ゆで卵は黄身と白身にわけて、

黄身はフォークで細かくする。

白身は包丁で細かくする。

 

 

 

 

 

3)レタス・サラダホウレン草・

ベビーリーフは

食べやすい大きさにちぎり、

ザルにあげて、水気をきる。

 

 

 

 

 

4)ホワイトマッシュルーム・きゅうりは

5㍉巾の薄切り、

トマトは1/2に切る。

 

 

 

 

 

5)ベーコンは5㌢巾に切る。

フライパン(油は入れません)で

カリカリの食感になるまで焼きます。

 

 

 

 

 

 

6)皿に

①レタス類を盛り付けます。

②ホワイトマッシュルーム・きゅうり

ベーコンを彩りよく盛り付けます。

③ゆで卵白身→黄身の順に層になる様に

盛ります。

 

 

④トマトを散らす。

⑤ドレッシングをスプーンで散らしで完成です。