調布にある料理教室【K'sk(ケイズケイ)】へようこそ

今が旬の❝アメリカンチェリー❞

以前はあの強烈な色が好きではなくて避けていたのですが、

この頃は店頭に並びだすと嬉しくて必ず買う程です。

 

この時期しかない生のアメリカンチェリーを使って

コンポートを作りました。

タルトにのせてもよし、アイスクリームに添えても

この時期に楽しむ果物のコンポート

電子レンジで作るので手軽に作れます。

 

 

 

***アメリカンチェリーのコンポート***

【材料】

アメリカンチェリー    300g

グラニュー糖       60g

キルシュ         30g

白ワイン         20g

レモン汁         大さじ1・1/2

●お酒のダメな方は

グラニュー糖   70g

水        50g

 

 

 

1)チェリーの種を抜く。

種抜きが無い方は瓶の口にチェリーを置き

上から菜箸を瓶に垂直に刺して種を取ります。

●面倒な方はそのままでもOKです!

 

 

 

 

 

 

2)耐熱ボウルに

1)を入れて

グラニュー糖を

加えてざっくり混ぜる。

 

 

 

 

 

 

3)ラップをして1~2時間程

置いておく。

 

 

 

 

 

 

 

 

2時間経過でこんな感じになればOKです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4)すべての材料を3)のボウルに入れて、

ラップをせずレンジ500Wで2分加熱する。

一旦取り出して、全体を混ぜる。

 

 

 

 

 

 

 

5)4)の工程を1~2回繰り返します。

●チェリーの大きさにもよりますが、

トータル5~6分程、長時間の加熱で

吹きこぼれに注意して加熱して下さい。

 

6)アクが多く出てきたら、

クッキングペーパーを

アクの表面に被せて外すとアクが取れます。

 

 

 

 

 

 

 

7)熱いうちに殺菌消毒した瓶に入れ、

粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存で1週間程で

消費してください。