調布にある料理教室【K'sk(ケイズケイ)】へようこそ

「土用」と言うと「土用の丑の日」を思い浮かべる方が多いかと・・・

鰻②

 

 

 

 

 

それも夏の土用の丑の日は鰻を食べて乗り切る。

しかし土用は年4回、その期間は約18日間有り、

その中の数日が「土用の丑の日」なのです。

土用は雑節(ざっせつ)の一つで、季節の変化を読み取る、

日本独自で考えた暦の五行思想(ごぎょうしそう)の一つです。

五行は木・火・土・金・水の五種類で

春=木 夏=火 秋=金 冬=水が割り当てられ

季節の変わり目を土=土用が割り当てられています。

土用の期間は年4回あり、

「立春(りっしゅん)2月4日頃」

「立夏(りっか)5月6日頃」

「立秋(りっしゅん)8月7日頃」

そしてこの時期「立冬(りっとう)11月7日頃」

の直前約18日間の事です。

2020年秋の「土用」は10月20日~11月6日

「土用の丑の日」は10月25日と11月6日です。

我が家は昨日が結婚記念日でしたが、家族が揃う本日お祝いを兼ねて鰻を頂きます。

夏の疲れが現れるこの時期、鰻にこだわらず、元気になる物召し上がりませんか( ^)o(^ )