調布にある料理教室【K'sk(ケイズケイ)】へようこそ

久しぶりに「手作りラー油」を作ることにしました。

我が家の男性陣は、とにかく辛いものがお好きな様で、

ラー油も色々購入しますが、唐辛子の種が入っているものを好みます。

辛い物がお好きな方は、身近な材料でつくれますので、余裕のある時に作ってみてください。

 

***手作りラー油***

ラー油①【材料】500ml分

菜種油       500ml

(サラダ油でもOKです)

長ネギ(青い部分)  100g

生姜        40g

鷹の爪       10g

 

山椒        3g

(辛いのがお好みの方は6g)

ラー油⑪粉唐辛子      100g

(一味唐辛子でもOKです)

水         30ml

 

 

 

 

 

ラー油⑦

私は菜種油を使用しましたが

サラダ油でも美味しくしてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラー油③1)長ネギは3等分くらいに切る。

 

 

 

 

 

 

ラー油②生姜はスライスする。

 

 

 

 

 

ラー油④鷹の爪は2つに切って

 

 

 

 

 

 

ラー油⑤箸などで丁寧に種を取り除く。

 

 

 

 

 

我が家は辛いのを好むので、山椒は倍入れましたが、

初めは3gがいいと思います。

 

ラー油⑥

香味野菜などが準備出来たら

作業開始です!

 

 

 

 

 

2)フライパンに油を入れます。

この時は火を付けないで作業しましょう!

 

ラー油⑧3)長ネギ・生姜・鷹の爪・山椒を入れ、火を付ける。

沸騰したら、中火からやや弱めの中火に

さらに弱火にして、時々調節をしましょう。

 

 

 

 

ラー油⑩中の材料を時々箸で返しながら様子を見ます。

 

 

 

 

 

 

ラー油⑫4)ボウルに粉唐辛子を入れ、

ここにお水を30ml加え箸で混ぜる。

手で軽く握って、お団子になるくらいが目安です。

ボウルは後で熱い油を注ぐので、ステンレスや耐熱性の物を使って下さい。

 

 

 

5)これを作る時は鍋から離れないでください。

危ないので10分程は辛抱してください。

 

ラー油⑨

始めはこんな色の香味野菜ですが、

 

 

 

 

 

 

ラー油⑬10分程でこんな色に変わり始めて、

黒くなり、カリカリになりましたら

いったん火を止めて、中の香味野菜たちを綺麗に取り除く。

細かい物も残さず、底からきちんと取り除くこと。

 

 

 

ラー油⑭6)取り除いた油を、再度温め始める(180℃くらいまで)

4)ボウルに静かに注ぐ。

その時に箸で綺麗に混ぜ合わせる。

 

 

 

 

ラー油⑮油を注いだ時はこんな状態です。

 

 

 

 

 

 

ラー油⑯粉が沈むのを待ちます。

上澄みがなくなってきたら、下の粉をザルで漉して使いますが、

辛いのがお好みの方は、そのまま使って下さい。

室温で約1ヶ月程が色も綺麗で美味しく頂けます。