調布にある料理教室【K'sk(ケイズケイ)】へようこそ

クレープは10枚焼くのも30枚焼くのも

ひと手間は同じです。

10枚単位でラップして冷凍庫で保管しておけば

使うときに自然解凍して、温めたフライパンで温めれば

美味しさが蘇ります。

今日はそのベースをご紹介します。

この先、色々なお菓子をご紹介しますので

お楽しみに・・・

 

***クレープ***

【材料】

薄力粉          100g

卵            2個

牛乳           300ml

塩・砂糖         各少々

 

 

(焦がしバターに)

無塩バター        20g

(クレープを焼く時に使う」

無塩バター・サラダオイル 各20g

 

1)クレープを作る。

薄力粉はふるっておく。

 

 

 

 

 

 

ボウルに卵を加え、

泡立て器でときほぐします。

かき混ぜ過ぎない事、

卵白と卵黄がまざりあえばよいです。

 

 

 

 

2)牛乳の1/2量を少しずつ加え混ぜる。

 

 

 

 

 

ザルで漉す。

 

 

 

 

 

 

 

3)1)ふるった薄力粉を

2~3回に分けて卵液に加える。

この時、一気に加えると混ざりにくく、

ダマになりやすいので

振り入れる様に加えてください。

万が一、ダマになってしまったら、

諦めずこし器で漉してください。

 

4)残りの牛乳は1度に入れ混ぜ合わせる。

生地の表面が乾かない様にラップなでをして

冷蔵庫で30分以上寝かします。

1日位置いても大丈夫です。

 

 

 

5)焦がしバターは焼く直前に加える。

小鍋かフライパンでバターを入れ

中火でうっすらと色が

付くまで焦がします。

 

 

6)5)焦がしバターは

焼く直前に加える。

 

 

 

 

 

7)クレープフライパンが

無い時は小さめのフライパンで焼きます。

フライパンを十分から焼きした後

サラダオイルと無塩バターを入れ、

溶かしフライパンをなじませる。

 

 

余分な油は器に取る。

 

 

 

 

 

フライパンの余分な油は

ペーパーで綺麗に拭き取る。

 

 

 

 

 

 

中火よりやや弱火に熱し、

余った油を刷毛でむらなく塗ります。

 

 

 

 

フライパンの大きさによりますが

お玉1/2量を目安で流し

フライパンの中央からやや手前に流し入れ

 

 

 

 

手早く回して広げます。

生地のまわりが薄く色好き始めたら

 

 

 

 

 

レードルやフライ返し、

両面をきれいな焼き色を付けたら取り出す。

皿に重ねる。

 

 

 

 

クレープのスィーツは

Blog で下記の日程でご紹介します。

2月21日(日)可愛いプレート

2月28日(日)いちごのクレープケーキ

お楽しみに( ^)o(^ )