調布にある料理教室【K'sk(ケイズケイ)】へようこそ

2025年の1月もあっと言う間に過ぎてしまったと

思っているのは私だけではないのでは??

年々早くなっているのは年齢が上がってきている証拠ですか

 

 

今月も菊池先生のカレンダーからスタートです。

え!これはなに?

全体がブルーのカレンダー

よ~く見ると景色そして湖面に写っているその情景です。

 

 

 

 

いつもながら、

先生のカレンダーには驚かせられることが

思いもよらない写真のセンスには脱帽です。

山梨県河口湖が2月のカレンダーです。

 

 

 

 

 

 

河口湖は富山梨県側の富士山麓にある

山中湖(山中湖町)・河口湖(富士河口湖町)

本栖湖(富士河口湖町見延町)・西湖(富士河口湖町)

精進湖(富士河口湖町)富士五湖の一つです。

湖面の面積では山中湖に続く2番目に大きな湖です。

 

 

 

どの湖もそれぞれ観光名所がありますが、

河口湖は旅行客・キャンプをする人・釣り人などで

1年を通して賑わう湖です。

 

 

 

 

 

以前友人に誘われて❝夏の音楽祭❞に

行ったことがありました。

河口湖円形ホール

陽が沈んで開閉される天井が開かれて

夜空と富士山が見渡されて

とても美しかったことを思い出しました。

 

以外に近い富士五湖、機会があれば、

お足を運んではいかがでしょうか( ^)o(^ )