調布にある料理教室【K'sk(ケイズケイ)】へようこそ

コンビニのミニストップのソフトクリーム

ご存じですか???

車で出かけた時に時々購入する私の好きなもの一つです。

 

先日、主人と出かけた際、

寄り道して食べきました。

「やっぱり、好きですし、美味しかった・・」

 

 

 

久しぶりに購入したソフトクリームのスプーンが

食べるスプーンになっていました。

ソフトクリームのカバーも以前はプラスチックでしたが、

今回はスプーンと同様に食べられるカバーになっていました。

●ミニストップではプラスチックごみを減らす

為の工夫からだそうです。

風味は様々なフレーバーソフトクリームに

あわせて開発されたそうで、中々美味しかったです。

 

 

ソフトクリームは

北海道の濃厚バニラソフト

宇治抹茶を使ったプレミアム抹茶ラテ

がありました。

私はシンプルにバニラソフトを

主人はバニラと抹茶ラテのミックスを

頂きました。

 

 

 

●ソフト・ほうじ茶ラテミックス(421円)

石川県で焙煎した加賀棒ほうじ茶と

北海道生乳バニラソフト

苦味が少なく、甘みや香りを感じる一品です。

 

 

 

 

 

 

●特盛プリン・パフェ(648円)

人気な滑らかプリンと

キャラメルソースとローストシュガーに

ロレーヌ岩塩でほのかな甘みと

すっきりとしたパフェです。

 

 

 

 

 

果実氷と練乳いちごのパフェ

いちごの果肉を急速冷凍し、スライスして

練乳シロップが酸味のあるいちごに甘さとコクを

トッピングにバニラソフトをのせたパフェです。

 

 

 

 

 

●深煎りコーヒーゼリー(464円)

深煎り焙煎の珈琲エキスを使用

すっきりとした苦味と芳醇な香りに濃厚ミルクソフト

コーヒーゼリーとソフトクリーム・氷を

混ぜ合わせることでフラッペ風に楽しめます。

 

 

 

 

 

●完熟アップルマンゴーパフェ(529円)

濃いオレンジ色のタイ産「マルチャノック」を

使ったパフェ、マンゴーソースはマルチャノックの

種の周りの熟度の高い部分を使った濃厚なソースに

バニラソフトをトッピングしました。

 

 

 

 

この夏、あなたも一度覗いてみてはいかがでしょうか

私はミニストップの回し者ではありませんから( ^)o(^ )